Get a 40% off forever discount with this pretty big deal. Ends Soon!
Get a 40% off forever discount with this pretty big deal. Ends Soon!
JapanesePod101.com Blog
Learn Japanese with Free Daily
Audio and Video Lessons!
Start Your Free Trial 6 FREE Features

Archive for the 'Advanced Japanese' Category

Advanced Japanese: 神無月(Kannazuki)

昔、日本で使っていた暦の十月は「神無月」と呼ばれますが、読めますか? Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson: 読点(touten), Commas

彼は走って逃げる彼女を追いかけた。

この文章を読んで、あなたならどんな場面を想像しますか? つまり、「走っている」のは誰でしょう? Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson:秋の到来(aki no tourai),The Coming of Autumn

日本では「食欲の秋」と言われ、一年のうちで秋は最も食べ物をおいしく感じる季節です。秋の食べ物といえば、松茸や栗、梨、柿、秋刀魚などが思い浮かびます。季節を味覚で感じるのですね。

また、イチョウやモミジ、カエデなどの木々は赤や黄色など鮮やかに紅葉します。このように、視覚でも秋を感じることができます。

さて、今から約1000年前に聴覚で秋の到来を感じた人がいます。

秋きぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる

これは『古今和歌集』という昔の短歌を集めた本に載っている、藤原敏行という人が詠んだ和歌です。

「秋きぬと」の「きぬ」は「来た」という意味。「さやかに」とは「はっきりと」という意味です。「見えねども」とは「見えないけれど」。「おどろかれぬる」とは、「はっと気づかされた」という意味。

つまり、「暑い日が続いているので、まだ夏だと思っていた。しかし、違った。秋が来たと目ではっきりと見えないけれど、風の音を聞いていると秋の訪れにはっと気づかされた。目に見える風景は昨日と同じ、夏の景色だが、風の音は明らかに秋の到来を告げているのだ」と彼は詠んだのです。これが聴覚でも秋が感じられる例です。

季節は徐々に移り変わるもので、「今日から秋!」と明確に認識することはできませんが、五感を存分に働かせてささやかな変化を感じ取るのも面白いものです。

======

In Japan, there is a saying “appetites of autumn.” Autumn is the time of year when food simply tastes better than during any other season. When considering the foods of autumn, matsutake mushrooms, chestnuts, persimmons and Pacific saury fish come to mind. We can really taste the changing seasons. And the color of the leaves also changes to fiery shades of red and yellow on the gingko, and maple trees. In this way we can also experience the changing season visually.

Now, about 1000 years ago there was someone who experienced the coming of autumn through sound.

“Nothing meets the eye to demonstrate beyond a doubt that autumn has come – yet suddenly I am surprised to the sound of wind.”
(Aki kinu to me ni wa sayaka ni miene domo, kaze no oto ni zo odorokarenuru.)

This Waka poem was written by Fujiwara no Toshiyuki and is included in an old compilation of Tanka poetry called “Kokin Wakashu.”

The ‘kinu’ in ‘Aki kinu to’ means ‘has come.’ ‘Sayaka’ means ‘clearly.’ ‘Miene domo’ is another way of saying ‘mienai keredo’ or ‘can’t see it but…’ ‘Odorokarenuru’ means to ‘realize something surprisingly.’

So in other words, the poem means “Hot days had continued, so I thought it was still summer. But it wasn’t so. I couldn’t see clearly that autumn had come, but the sound of wind made me aware of autumn’s approach. The scenery looks the same as yesterday –  a scene of summer – but the sound of the wind is clearly announcing the coming of autumn.” This is one example of how autumn can be experienced through sound.

The seasons change little by little and it isn’t as if we understand clearly that “from today its autumn,” but it is entertaining to use our five senses to our heart’s content to sense subtle changes in the seasons.

Advanced Japanese Lesson: ○○焼き;– Yaki

たこ焼き、たい焼き、お好み焼き。あなたは食べたことがありますか? 文字だけ並べるとよく似ていますが、実は全く違う食べ物です。

まず、たこ焼き。材料は、小麦粉、卵、ネギ、紅しょうがなどで、ボール状に焼くのですが、真ん中に小さく切ったタコが入っています。タコが入っているので「たこ焼き」。分かりやすい名前ですね。 Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson: 早起きは三文の徳;The Early-Bird gets the Mon

「早起きは三文の徳」ということわざを知っていますか? 辞書には「早起きをすると、何かしら得になる」と書かれていますが、具体的にいくらの得になるか気になりますよね。 Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson: 忍ぶれど (Waka poem);Though I would hide it…

最初の自己紹介の中で、私は、幼い頃から日本文学や日本語が大好きだったというお話をしましたが、今日は、私が日本文学に興味を抱くきっかけとなった和歌を紹介しましょう。

忍ぶれど 色に出(い)でにけり わが恋は 物や思ふ(う)と 人の問ふ(う)まで Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson – 浴衣(ゆかた;Japanese Summer Cotton Kimono)

八月、日本各地では花火大会が行なわれます。やはり花火は浴衣(ゆかた)を着て見たいもの。あなたは「浴衣」を見たり着たりしたことがありますか? Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson – 向日葵(ひまわり;Sunflower)

夏を代表する花、「向日葵」。この漢字が読めますか? ヒントは、太陽のような黄色の花ですよ。 Read the rest of this post »

Advanced Japanese Lesson – Haiku: 日焼け顔(Tanned visages)

「日焼け顔 見合ひ(い)てうまし 氷水」   水原秋桜子
「(ひやけがお、みあいてうまし こおりみず)」 (みずはらしゅうおうし)

高温多湿の日本では、七月から九月くらいまで蒸し暑い日々が続き、太陽もギラギラと照りつけます。そんな夏にひとときの涼しさを届けてくれるのが「かき氷」。氷を細かく砕いたものに、イチゴやレモンの味のシロップをかけて食べます。また、甘い小豆や白玉団子を乗せたり、抹茶の粉をかけたりといろいろなトッピングでも楽しめます。アイスクリームよりさっぱりとした食感で、日本の夏の風物詩です。 Read the rest of this post »

Advance Japanese Lesson – Haiku:万緑の中や (Everywhere is green)

見渡す限りの緑、緑、緑。夏は木々の緑がいっそう濃くなり、たくましさを感じます。そんな風景にふさわしい俳句を紹介しましょう。

万緑(ばんりょく)の中や吾子(あこ)の歯生え初(そ)むる 中村草田男(くさたお) Read the rest of this post »