はじめまして、デービドです。 にほんごのいちねんせいです。 よろしくおねがいします!
かんじがあまりわかりませんが、よくべんきょうします。 すいようび、わたしはにほんごのファイナルがあります。ちょっとしんぱいです。
じゃあ、また!
(わたしのにほんごはよかったでしたか?)
Moderators: Admin Team, Moderator Team
Postby metablue » May 9th, 2006 2:47 am
Jason wrote:いや、「よかったでした」は正(ただ)しくありません。「よかったです」と言(い)います。他(ほか)のi-adjectiveはみんなこうして過去形(かこけい)になります。
Postby Jason » May 9th, 2006 4:22 am
"Yokatta deshita" is incorrect. You say "yokatta desu." You make the past tense of all other i-adjective the same way.
おいしいでした O
おいしいかった X (からにほんごにありません(there is no 'oishikatta' in jp))
Postby metablue » May 13th, 2006 1:18 am
Jason wrote:はい?何(なに)を言(い)っていますか?「おいしいでした」も正(ただ)しくないんですよ。「おいしいです」の過去形(かこけい)は「おいしかったです」です。
Return to “Practice Japanese - 日本語を練習しましょう”