Dialogue

Vocabulary

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

毎年3月14日は「ホワイトデー」。これは、世界各国を見回しても日本でしか行なわれていない行事です。バレンタインデーからちょうど一ヵ月後に当たるこの日には、2月14日にチョコレートをもらった男性が、お返しをします。当初は、マシュマロやキャンディを贈る日として広がり、次第にその他のお菓子やアクセサリーなどを女性にプレゼントするようになりました。
ホワイトデーを提唱(ていしょう)したのはどんな団体でしょうか。
正解はこのビデオの最後に紹介します。
本命チョコにしろ、義理チョコにしろ、とにかくバレンタインデーにチョコレートをもらった男性は、お返しとして、お菓子などを贈ります。日本では昔から、相手に何かを贈られたり、してもらったりした場合、「お返しをする」という風習があります。対人関係における礼儀正しさや律儀さ(りちぎさ)を大切にする日本人ならではの発想と言っていいでしょう。
ホワイトデーを楽しみにしているのは誰かと言えば、もちろん、バレンタインにチョコレートを贈った女性たちですね。愛の告白をした人は、その返事に期待が高まりますし、義理チョコをあげた人も「どんなお返しがもらえるだろう」とワクワクするもの。特に、雑誌やテレビでは「男は三倍返し」と言い、「もらったチョコレートの三倍に値する(あたいする)お返しをすべき」、などと勧めるので、女性たちはホワイトデーを心待ちにしています。
恋人同士、あるいは夫婦の場合、お菓子などの贈り物に加えて、相手の女性が好みそうなアクセサリーなどを一緒にお返しすることも多いです。パートナーとの愛情を確認し合えるイベントの一つとして、またバレンタインデーと切り離せない行事として、ホワイトデーも広く認知(にんち)されています。
ホワイトデーの元祖(がんそ)については諸説(しょせつ)ありますが、福岡県の老舗菓子店(しにせかしてん)が3月14日に白いマシュマロを売り出したのがきっかけだと言われています。
さて、ここでクイズの答えです。
正解は「製菓業界(せいかぎょうかい)」です。バレンタインデーが定着するに従って、「チョコレートのお返しをする日を作ってはどうか」という案が出されました。2月14日近くになるとチョコレートの販売数が急増することから、さらなる売り上げを見込んで「ホワイトデーにはお返しをしよう」という宣伝活動を展開。それが徐々に浸透し、定着しました。
いかがでしたか?
はじめて知ったことはありましたか。
皆さんの国には、お返しという文化はありますか。
是非、JapanesePod101.comのコメント欄で教えてくださいね。
それでは、また!

Comments

Hide