Dialogue

Vocabulary

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

INTRODUCTION
Natsuko: こんにちは、なつこです。
Naomi: なおみです。
Anthony: Anthony here. A lesson made just for you!
Naomi: レッスンのタイトルは A lesson made just for you! あなた向けのレッスン、あなた向きのレッスン 日本語では二通りに訳せますが、今回は2つの似た表現を勉強します。
Natsuko: 「~向け」と「~向き」ですね。例えば、「家族向き」suitable for family「家族向け」targeted to family
Naomi: では会話について教えてください。
Natsuko: 男の人が旅行代理店で旅行の予約をしています。行き先はまだ決めていないようですね。旅行会社の人と相談しながら、行き先とホテルを決めています。
Anthony: The conversation is between 2 people. A man and a travel agent. The customer hasn't decided on the destination yet. So he is asking the travel agent for some advice.
DIALOGUE
旅行代理店の店員:いらっしゃいませ。 
客:あのー、高齢の両親と幼児を連れて、1泊2日の旅行に行きたいんだけど。。。
店員:全員で何名様ですか。
客:えっと、両親と、姉の家族4人と、僕の家族4人だから、全部で10人だね。
店員:ご親戚ご一同で行かれるんですね。
客:うん、そう。だから、三世代の家族旅行向きのプランがいいんだよね。
店員:そうですね。近場で、箱根はいかがですか。
客:やっぱり、箱根かね。じゃ、ホテルは、どこかお勧めある?
店員:少々お待ちください。
旅行代理店の店員:いらっしゃいませ。 
: (キーボードをたたく音)ホテル芦ノ湖の湯は、いかがでしょうか。
: ここは、最近、お子様向けにプレイルームを新設したばかりなんです。
: それに、ご年配のお客様向けのお食事も用意されています。
客:へぇ、よさそうだね。で、部屋はどんな感じ?
店員:(キーボードを再びたたく音)グループのお客様向けにコネクションルームもあるようです。
客:あ、それはいいね。まさに、大人数の家族旅行向きのホテルだね。
Natsuko:次は英語が入ります。.
旅行代理店の店員:いらっしゃいませ。 
Anthony: Welcome!
客:あのー、高齢の両親と幼児を連れて、1泊2日の旅行に行きたいんだけど。。。
Anthony: Excuse me, I'd like to go on a one night and two day vacation with my elderly parents and small children...
店員:全員で何名様ですか。
Anthony: How many people will it be altogether?
客:えっと、両親と、姉の家族4人と、僕の家族4人だから、全部で10人だね。
Anthony: Well let's see, there's my parents, the four people in my older sister's family and the four people in my family. That makes 10.
店員:ご親戚ご一同で行かれるんですね。
Anthony: So all the relatives will be traveling together?
客:うん、そう。だから、三世代の家族旅行向きのプランがいいんだよね。
Anthony: Yes, so we'd really like a travel plan made for three generations of family going on a family vacation.
店員:そうですね。近場で、箱根はいかがですか。
Anthony: Alright. Nearby, what about Hakone?
客:やっぱり、箱根かね。じゃ、ホテルは、どこかお勧めある?
Anthony: Yeah, I’ve thought of Hakone. Can you recommend a hotel?
店員:少々お待ちください。
Anthony: One moment please.
: (キーボードをたたく音)ホテル芦ノ湖の湯は、いかがでしょうか。
: (The sound of keystrokes) What do you think of Ashinoko no Yu hotel?
: ここは、最近、お子様向けにプレイルームを新設したばかりなんです。
:They just recently put in a playroom there for small children.
: それに、ご年配のお客様向けのお食事も用意されています。
And they even serve special meals for the elderly.
客:へぇ、よさそうだね。で、部屋はどんな感じ?
: Hmm, that sounds pretty good. What are the rooms like?
店員:(キーボードを再びたたく音)グループのお客様向けにコネクションルームもあるようです。
It looks as though they have connected rooms for customers in large groups.
客:あ、それはいいね。
: Hey, that sounds great.
:まさに、大人数の家族旅行向きのホテルだね。
:This hotel really is perfect for large family vacations.
POST CONVERSATION BANTER
Naomi:旅行か…いいですね。最近旅行はされました?
Anthony:あの、週末、実は香川県の小豆島へ行ってきました。
Natsuko: 瀬戸内海の島ですね。
Anthony: とにかく料理がおいしくて、そうめんとかそばとか。高松のほうはうどんで有名なんですけど、島にはそんなにうどんは実はなくて、そうめんのほうが主流らしいです。
Naomi:そう、小豆島ってそうめんとオリーブが有名ですよね。
Anthony:なんでもかんでもオリーブグッズを作るんですよ。
Natsuko:でも、とってもきれいなところだっていう風にも聞いたんですけど。
Anthony:すごくきれいです。おススメです。
Naomi:小豆島っていうのは、四国と兵庫の間にある感じですかね?瀬戸大橋とかの近くかな?
Natsuko:そうなんですかね。行ってみたいですね。
Naomi:行ってみたいですね。みなさんも、機会があったらぜひ小豆島行ってみてください。では、単語を見ていきましょう。
VOCAB AND PHRASE USAGE
Anthony: Let's have a closer look at the usuage for some of the words and phrases from this lesson. まず、最初の単語は?
Natsuko: 高齢
Anthony: old age
Natsuko: これは、漢字をみれば、意味はすぐわかります。「高い年齢」ですからね、後に者をつけて、高齢者といえば、お年寄りということです。ダイアログには、もう一つ似た単語がでていました。それは、「年配」
Anthony: elderly
Natsuko: 年配というのは、辞書には「中年以上」とかいてあるんです。ですから、高齢や、お年寄りと年齢的には、一緒ですよね。それから、今日のPDFには年配を年を配ると書いていますが、先輩・後輩の輩をつかって、年輩と書場合もあるようですね。
Anthony: 年配と高齢というのは、一緒ですよね?
Natsuko: そうですね、一緒です。でも、高齢のほうが客観的objectiveですから、ニュースなどでは高齢者ということが多いですね。で、普段の会話では、お年寄りとか年配の人というのがよく使われていると思います。
Naomi: 最近、自分の親が年を取ってきているから、思うのですが、何歳からが「高齢者」なんですか。定年retirementとかのあとからなんですかね?
Natsuko: これも、たぶん使い方によって意見が分かれると思うんですけど、一般的には65歳以上なのだそうです。でも、日本の場合は高齢化社会になってきていますからね。何歳から高齢者なのか、ということは、もしかしたら今後、変わってくるかもしれませんね。
Naomi:そうかもしれませんね。60歳くらいで、「若いんじゃない。」っていう感じになるかもしれませんね。
Anthony:ピチピチだ。
Naomi: 次の単語は
Natsuko: 新設
Anthony: to newly establish or organize
Naomi: 新しく、設ける、新しく作る という意味です。ダイアログには
Natsuko: プレイルームを新設したばかりなんです
Anthony: They've just opened a playroom.
Naomi: とありましたが、もちろん
Natsuko: プレイルームを新しく作りました
Naomi: といっても同じことですね。
Anthony: しんせつは発音が変わると意味も変わりますね。
Natsuko: ああ、確かに。いいポイントですね。Kindness なら
Naomi: し↓んせつ 
Anthony: starts high and down the second syllable ん し↓んせつ
Natsuko: でも、このレッスンに出てきた to newly establish は
Naomi: し↑んせつ
Anthony: Starts low and rise at the second syllable し↑んせつ
Naomi: プレールームを新設してくれるなんて、親切ですね。
Anthony: It's very nice of them to newly open the playroom.

Lesson focus

Naomi: では、文法に入りましょう。このレッスンでは「向き」"suitable for" or "to be just right for"と「向け」"made exclusively for" or "targeted to".の違いを勉強しましょう。
まず、「向き」から見ていきます。
Natuko: 家族向き 
Anthony: Suitable for family, right for family.
Naomi: 家族にとっていい。家族には適している と言う意味ですね。これは、話している人の意見ですよね。例文お願いします
Natsuko: 今年の夏、主人と子供と旅行したいんだけど、どこかいい、家族向きの場所知ってる?
Anthony: I'm thinking about going somewhere with my husband and kids this summer. Do you know any good place for family?
Naomi: 家族旅行にいい、家族が楽しめる場所を知ってる?というふうに聞いているわけです。では「向け」を見てみましょう。
Natsuko: 家族向け
Anthony: targeted to family, made exclusively for family
Naomi: これは、作った人が、「家族をターゲットにしよう」と思っていると言うことです。それを作った人の意見です。では、例文お願いします。
Natsuko: ホテルは「親子料理教室」等、家族向けのサービスを始めた。
Anthony: That hotel started the service targeted to family, such as "parent-child cooking school" and so on.
Naomi: 家族向けのサービスというのは、基本的には、家族だけがターゲットです。作った人が、つまりホテルですね、家族だけのためにつくっているので、基本的には他のお客さん、たとえば、一人のお客さんや、カップルのお客さんは利用できないと言うことです。
Natsuko: 簡単に言うと、「家族向き」はかぞくにとっていい、でも他のお客さんも使える。
「家族向け」だと家族がターゲット。だから、他のお客さんは駄目って言われるかもしれない、そういう違いですね。
ただ、どちらを使ってもそんなに意味が変わらない場合なんかは、入れ替えても問題ないですよ。だけど、基本的なルールとして今説明した違いがあります。
Anthony: There are cases where muki (向き) and muke (向け) can be used interchangeably, but the nuance is slightly different. As explained above, muki (向き) is used to mean "suitable for", while muke (向け) means "made exclusively for ~". Compare the following examples
「ベジタリアン向きのメニュー」-A dish that is suitable for vegetarians/that vegetarians can eat「ベジタリアン向けのメニュー」-A dish that was made for vegetarians (with vegetarians in mind)
Naomi: ベジタリアン向きとベジタリアン向けはわかりやすい例かもしれないですね。
Natsuko: ベジタリアンの人も食べられるよ・・・というのが
Anthony: ベジタリアン向き
Natsuko: ベジタリアンの人のために作りました・・・というのが
Anthony: ベジタリアン向け
Naomi: すっきりしましたね。私、高校生くらいのときに、友達と、レストランで、お子様ランチ頼んだんですね。お子様ランチというのは英語で何ですか?
Anthony: kids lunch set
Natsuko: あー。いいんですよね。ちょっとづついろいろなものが、入っているし。デザートも付いてますし、それに、安いんですよね。
Naomi: で、頼んだんですけど、店員さんに小学生までです・・・って言われてしまって、断られちゃったんです。
Natsuko: あーお子様ランチはその場合は「子供向け」だから、断られたんですね。小学生ですって言えばよかったのに…。
Naomi:高校生なのに。
Natsuko: そうそうそう。

Outro

Naomi: では、今日のレッスンはこの辺にしましょう。
Anthony: See you next time!

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide