| INTRODUCTION | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつこ:こんにちは、なつこです。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:なおみです。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:There is no better way to learn Japanese. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:今日は駅のアナウンスを聞きましょう、というレッスンのようですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:アナウンスを聞いてるのは、くみちゃんとけんちゃんのカップルです。前も出てきましたね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:はい、出てきましたね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:この二人は今赤坂駅にいて、これからどこかに地下鉄に乗っていくようですよ。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:This conversation is between Kumi and Kenji. They're at Akasaka station and going to ride the subway. The focus of this lesson is listening to public announcements. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:今日の文法としては「〜なのは誰々くらいだ」。例えば「1日20時間働くのはピーターくらいだ」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:The only one that can work for 20 hours a day is Peter. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:それでは早速レッスンを聞いてみましょう。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | DIALOGUE | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:あのーこの話、実話なんですよ。本当の話なんです。よく駅のアナウンスで「1分遅れて運行しております」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:We're running 1 minute late. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:とか「2分遅れて運行しております」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:We're running 2 minutes late. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:っていうのは聞くんですけど、30秒ってなかなか聞かないですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:すごいですね。1分とか2分とかでも結構すごいなっておもうんですけどね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:でも1分、2分は、乗り換えする時はほんとに大きいですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:でも最近の電車はちゃんと待っててくれたりしますよね。特にあの遅い時間とかだと。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:そうですね。終電なんかはね、必ず待ってくれますもんね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:日本の電車がそれだけ正確に動いてるということですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:では単語に入って行きましょう。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | VOCABULARY | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:まず最初の単語は? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「国立新美術館」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:The National Art Center. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:この「国立」という言葉は非常によく出てきますよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:はい。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:この国立というのは「国が建てた」、founded by nation, national governmentという意味ですね。で、この「国」というのは「country」という意味なんですけど、この「国」の代わりに他の漢字を入れることもできます。例えば「prefecture」の意味の「県」を入れると「県立」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Prefectural. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「東京都」の場合は「東京都立」=run by Tokyo Metropolitan Governmentというふうになりますね。国立、県立、都立、こういうのはまとめて公立=publicと言ってもいいわけです。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:PrivateだとIやMeという意味の「私」という漢字を入れて「わたくしりつ」あるいは「しりつ(私立)」というふうに言われますね。ただこの私立ですが、run by a cityという時にも、「市」が「city」なので私立と同じ発音なんですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あ、そうですね。漢字は違うんですけど、聞いただけではわかりませんね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:会話の時に分かりにくいので、city-runとprivateを区別したい時は、city-runを? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:いちりつ。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:Privateを? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:わたくしりつ。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:というふうに言うことが多いようです。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:「わたくしりつ」、初めて聞きました。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:そうですね。こう、「市立」と区別したい時はよく使いますよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:そうですね。後ろに言葉が続く時にはちょっと長くなってしまうので、たとえば大学なんかの時には普通は「私立大学」というふうにいいます。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:ちなみにこの国立新美術館には、みなさん行ったことあります? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あの、六本木の近くのですよね? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:そうそうそう。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:私、まだないんですよ。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:私もないんですよね。これ去年オープンしたんですって。で、有名な建築家の黒川紀章さんがデザインしたみたいですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あの最近亡くなられた方ですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:そうですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:なんだかいつも混んでそうで、私はちょっと行かれないんですけど。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:たしかに。お、「混んでる」。これに似た単語が今日のダイアローグにも出てきてましたね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:そうですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:混雑、という単語が出てきていました。では「混雑」が使われている文章を見てみましょう。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「ただいま千代田線は混雑のため、30秒ほど遅れて運行しております」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Due to the train congestion, the Chiyoda line is running 30 seconds behind the schedule. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:この文章、ちょっと簡単な単語に直してみましょうか。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「ただいま」。これは「今」ということですね。「Now」、「currently」、「at present」。「混雑」。これは先ほど言ったように「混む」=「to be crowded」という意味の、これは名詞ですね。「30秒ほど」。これは「ほど」というのは「くらい」とか「ぐらい」と同じですね。ですから「30秒くらい」=「about 30 seconds」で「運行しております」。「運行」は「運転する」という意味ですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:で、決まった道を通ることを「運行」という単語で言われることが多いみたいです。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あー、なるほど。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:そうですか。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:ですから、バスとか電車とかを「運行」というふうに言って、普通の車とかタクシーとかは、普通は「運行」とは言わないみたいですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あ、そうですね、使わないですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:ルートがないからですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:はい。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:ということで、さっきの文章を簡単に言い換えてみると? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「今千代田線は混んでいるので30秒くらい遅れて走っています」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:これだとずいぶんわかりやすいですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:そうですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:で、そのアナウンスを聞いたけんじがこんなことも言ってましたね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「ずいぶん律儀な車掌だな」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:「ずいぶん」というのは「とても」ということです。「律儀」というのは? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Honest, faithful, dutiful. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:「車掌が」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Train conductor. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:なので、「ずいぶん律儀な車掌だなー」と言うと。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:What a dutiful train conductor! | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:ま、この場合はpunctualみたいな意味かもしれないですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:律儀な人、なんてよく言いますよね。では文法に入っていきましょう。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | GRAMMAR | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:今日の文法は「〜のは〜くらいだ」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Is the only one that. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:サンプルセンテンスを見ていったほうが早いですよね。例えば「毎日15時間も寝るのはあなたくらいだ」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:You're the only person who sleeps for 15 hours per day. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:ま、そうでしょうね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あんまりいないと思いますね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:この「寝るの」の中の「の」はnominalizerですね。「の」の代わりに「人」を入れても大丈夫ですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あ、そうですね。「毎日15時間も寝る人はあなたくらいだ」。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:The person who has 15 hours sleep everyday. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:「あなたくらいだ」というのは「あなたしかいない」とか「あなただけだよ」という意味です。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Only you. You're the only person. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:じゃあピーターさん、英語で文法の説明お願いします。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:So, 〜のは〜くらいだexpresses the idea that speaker can't think of anyone or anything else but that person or that thing, that meets the description in a sentence. So it's often translated as “the only one that”. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:今日のダイアローグでは、この順番、逆になってますよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:あ、そうですね。「日本くらいじゃないか?30秒遅れてるからってアナウンスするのは?」 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:Is it only Japan that they would announce the train is gonna be 30 seconds late. So, this particular sentence is inverted. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:もし書き言葉、もし書いているんだったらば? | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:「30秒遅れているからってアナウンスするのは日本くらいじゃないか?」 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:この方がもっとオーガナイズドな感じがしますよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:そうですね。この「〜なのは〜くらいだ」というのフレーズは呆れているようなニュアンスがありますね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:あきれているってどういう意味ですか. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつこ:A bit taken back, because the thing is so extremely. | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:ちょっとびっくりしててあまりよく思ってないんですよね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:そうですね。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | ピーター:勉強になりました。ありがとうございます。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            
                                            Outro
                                         | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なおみ:じゃあ今日はこの辺で。 | 
                                                                    
                                                                
                                                                            | なつみ:それじゃあまた。 | 
                                                                    
                                                        
                     
Comments
Hide