Dialogue

Vocabulary

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

INTRODUCTION
Yuichi: 祐一です。
Naomi: 直美です。
Jessi: Jessi here. Why Didn’t You Wake Me Up for the Japanese Tour?
Naomi: ゆういちさん、今回のストーリーについて教えてください。
Yuichi: 今回は、DJマキコのラジオ番組です。
Jessi: DJ Makiko is back! This conversation is part of DJ Makiko's radio program.
Yuichi: 今回のゲストには、推理小説家が来ています。
Jessi: The guest of the show is a novelist who writes mystery novels. They will be speaking formally.
Naomi: 今回の文法ポイントは何でしょう。
Yuichi: ている と てあるの違いです。
Jessi: In this lesson, you will learn the difference between te iru and te aru. Alright let’s listen in on the conversation.
Yuichi: それでは聞いてみましょう。
DIALOGUE
DJマキコ: みなさん、こんばんは。DJマキコです。
: 今日は、推理小説家、東五郎先生に先生の新作「ダイングメッセージ」についてお話を伺いたいと思います。
: 先生よろしくお願いします。
東五郎: はい。この小説は、「ダイングメッセージ」で犯人がわかったところから、物語が始まります。
: 「ある宝石店の店主が殺された。当然、鍵は閉めてあった。
: 店の床には、ダイアモンドが何個も落ちていた。
: 店主はダイアモンドをひとつ握っていたが、お店の宝石や現金は一つも盗まれていなかった。
: 警察は店主に恨みを持った者が犯人であると考え、野田節子、中村幸子、斉藤順子の3人が怪しいと考えた。
: 一人の刑事が、容疑者の誕生日を調べた。
: 野田は3月生まれ、中村は4月生まれで、斉藤は12月生まれである。」
DJマキコ: おおお、簡単に犯人が分かりましたね。私にも犯人がだれか分かります。
東五郎: そして、そこから、犯人の悲しい人生、殺された店主の恐ろしい過去がわかっていく・・・という物語です。
DJマキコ: では、ここでコマーシャルが入ります。
Yuichi: 今度は英語が入ります。
DJマキコ: みなさん、こんばんは。DJマキコです。
Jessi: Good evening, everyone! I'm DJ Makiko.
DJマキコ: 今日は、推理小説家、東五郎先生に先生の新作「ダイングメッセージ」についてお話を伺いたいと思います。
Jessi: Today, I'd like to ask mystery writer Goro Azuma about his latest work, "Dying Message."
DJマキコ: 先生よろしくお願いします。
Jessi: Mr. Azuma, thanks for joining us.
東五郎: はい。
Jessi: Sure.
東五郎: この小説は、「ダイングメッセージ」で犯人がわかったところから、物語が始まります。
Jessi: In this novel, the story starts from the part where we find out who the criminal is through a "dying message."
東五郎: 「ある宝石店の店主が殺された。
Jessi: "The owner of a jewelry shop has been murdered.
東五郎: 当然、鍵は閉めてあった。
Jessi: Naturally, the doors were locked.
東五郎: 店の床には、ダイアモンドが何個も落ちていた。
Jessi: Several diamonds were scattered on the floor of the shop.
東五郎: 店主はダイアモンドをひとつ握っていたが、お店の宝石や現金は一つも盗まれていなかった。
Jessi: The owner had one diamond in his hand, but neither a single piece of jewelry nor any money whatsoever was taken from the shop.
東五郎: 警察は店主に恨みを持った者が犯人であると考え、野田節子、中村幸子、斉藤順子の3人が怪しいと考えた。
Jessi: The police believed that the criminal was someone who held a grudge against the owner and found three people, Setsuko Noda, Sachiko Nakamura, and Junko Saito, to be suspicious.
東五郎: 一人の刑事が、容疑者の誕生日を調べた。
Jessi: One of the detectives looked up the birthdays of the suspects.
東五郎: 野田は3月生まれ、中村は4月生まれで、斉藤は12月生まれである。」
Jessi: Ms. Noda was born in March, Ms. Nakamura was born in April, and Ms. Saito was born in December."
DJマキコ: おおお、簡単に犯人が分かりましたね。
Jessi: Ohh, they easily learned who the criminal was.
DJマキコ: 私にも犯人がだれか分かります。
Jessi: I also know who it was.
東五郎: そして、そこから、犯人の悲しい人生、殺された店主の恐ろしい過去がわかっていく・・・という物語です。
Jessi: And then, from there, you learn about the sad life of the criminal and the terrible past of the owner who was murdered...that's the story.
DJマキコ: では、ここでコマーシャルが入ります。
Jessi: Let's go to commercials.
POST CONVERSATION BANTER
Yuichi: まずは、DJマキコさんが犯人が分かったと言っていましたけど、二人は犯人分かりましたか?
Naomi: あ、これ、誕生石(birthstone)の問題でしょ?
Jessi: So the dying message is related to the birthstones?
So what month has Diamond as a birth stone then?
Yuichi: 4月なので、
Naomi: 中村さんの誕生日が4月ですよね。ですから、犯人は中村さん?
Jessi: So Ms. Nakamura is the culprit?
Yuichi: はい、よくわかりましたね。
Naomi: よかった。
Yuichi: ところで、今回のゲストの東五郎さんが、ストーリーを説明してくれましたけど、これは書き言葉ですね。
Naomi: そうですね。「野田は3月生まれ、中村は4月生まれで、斉藤は12月生まれである。」って言ってましたもんね。この「である」なんて、完全な書き言葉ですよね。
Jessi: どうして、書き言葉が使われたんですか?
Yuichi: 東さんが話していたのは、推理小説のストーリーですよね?これは本なので、書き言葉の内容を話している、ということになりますので、書き言葉になったんだと思います。
Jessi: Hmm, so the reason he spoke about the book using words bound in written language is that he was talking about the actual content of the mystery novel.
Yuichi: 他にも、「店主はダイアモンドをひとつ握っていたが、お店の宝石や現金は一つも盗まれていなかった。」という文がありましたが、この文章も、書き言葉ですね。
Naomi: 特に、「握っていた が」がかたいですよね。
Jessi: I see what you mean - when you use が together with informal speech, it sounds like written Japanese. If this were conversational Japanese, けど would normally be used, wouldn't it?
Naomi: そうですね。Informal に話しているなら、「一つ握っていたけど」になりますね。
Yuichi: そうですね。
VOCAB LIST
Jessi: Let's take a look at the vocabulary for this lesson.
The first word is:
Yuichi: 伺う [natural native speed]
Jessi: (humble) to ask, to visit
Yuichi: 伺う [slowly - broken down by syllable]
Yuichi: 伺う [natural native speed]
Jessi: The next word is
Naomi: 恨み [natural native speed]
Jessi: hard feelings, resentment
Naomi: 恨み [slowly - broken down by syllable]
Naomi: 恨み [natural native speed]
Jessi: The next word is
Naomi: 恐ろしい [natural native speed]
Jessi: dreadful
Naomi: 恐ろしい [slowly - broken down by syllable]
Naomi: 恐ろしい [natural native speed]
Jessi: The next word is
Yuichi: 宝石店 [natural native speed]
Jessi: jewelry store
Yuichi: 宝石店 [slowly - broken down by syllable]
Yuichi: 宝石店 [natural native speed]
Jessi: The last word is
Yuichi: 握る [natural native speed]
Jessi: grab, take hold
Yuichi: 握る [slowly - broken down by syllable]
Yuichi: 握る [natural native speed]
VOCAB AND PHRASE USAGE
Jessi: Let's have a closer look at the usage for some of the words and phrases from this lesson.
Yuichi: 最初の単語は、伺う
Jessi: To ask, to hear, to visit
Yuichi: 今回のダイアログでは、話を「聞く(listen to a story)」という意味で使われていましたね。ただ、「伺う」はもうひとつの意味があります。それは自分より偉い人の家を「訪れる(visit)」という意味です。
Naomi: 偉い人っていうのは、ボスとか先生とかね。
Jessi: So this 伺う has 2 meanings. One is "to hear" the opinion of someone who is of higher social status.
The other is "to visit" someone who is of higher social status.
Naomi: 「伺う」は、謙譲語 humble language ですので、自分の動作に使います。
Jessi: Since this 伺う is a humble expression, it's used to describe your own actions.
Naomi: 例えば、for example, 「明日、先生の家に行きます」 は
Jessi:I'll go to the teacher's house.
Naomi: ですが、もっと、丁寧に言いたければ、「行きます」を「伺います」にして、
Yuichi: 明日、先生のうちに伺います。
Naomi: How about this situation? 質問があるときに、「すみません、ちょっと聞いてもいいですか」
Jessi: Excuse me, can I ask you something?
Naomi: これを、もっと丁寧に言うなら、
Yuichi: すみません、ちょっと伺ってもいいですか。
Naomi: となります。
Yuichi: 次の単語をお願いします。
Naomi: 恨み
Jessi: hard feelings, resentment, grudge
Yuichi: よく「---に恨みを持つ」という形で使われます。僕は、さゆりに、恨みを持っている。
Jessi: I have a grudge against Sayuri.
Naomi: 「恨み」は名詞 noun ですが、動詞 verbは「恨む」です。
Yuichi: 恨む
Jessi: "to hold a grudge" “to resent”
Yuichi: さゆりを恨んでいる。
Jessi: I'm holding a grudge against Sayuri.
Naomi: という風に使います。怖いですね。
Jessi: 怖い is scary, right? There's a similar word 恐ろしい, right? 
Yuichi: はい、そうですね。「怖い」は「恐ろしい」よりも、よく会話で使われます。
Jessi: 「恐ろしい」は「怖い」より強いですか?
Naomi: そうですね~。「恐ろしい」って言うと、「とっても怖い」っていう感じですね。
Jessi: なるほど。

Lesson focus

Jessi: The focus of this lesson is the difference between -te iru and -te aru. Both of them indicate a state resulting from an action.
Naomi: このレッスンは「てある」と「ている」の違いを復習しましょう。まず、2つの文章を聞いてください。
Yuichi: The first sentence is 窓が開いている/ The second sentence is 窓が開けてある
Jessi: Do you know the difference between these two? If you answered "yes", Well...Congratulations. You probably don't need this lesson. If you answered "no", don't worry, you'll know the difference by the end of this lesson.
Naomi: まずは、「ている」を勉強しましょう。
Yuichi: 窓が開いている
Jessi: The window is open. Notice that いる is attached to the te-form of a verb. It can be any verb, and it describes the state in general. It's quite neutral.
Naomi: じゃ、「てある」を使うと、どうなりますか?
Yuichi: 窓を開けてある
Jessi: The window has been opened.
When you use te-aru, the verb should be transitive. Transitive verbs indicate that someone DID the action, so in this sentence, the nuance is that someone is responsible for the fact that the window is open.
Naomi: じゃあここで、他動詞 transitive と自動詞 intransitive を復習しながら「-ている」と「-てある」を復習しましょう。
Jessi: Let's study more about "-te iru" and "-te aru" reviewing transitive and intransitive verb pairs.
Yuichi: 最初のペアは「落ちる」"to fall, which is intransitive"、「落とす」"to drop, which is transitive"。
Naomi: 「落ちる」+「ている」の例文をお願いします。
Yuichi: パンが落ちている
Jessi: The bread is on the ground.
In this case, who dropped it is not important - it's just describing the state of the bread being on the ground.
Naomi: じゃ、「落とす」+「てある」の例文をお願いします。
Yuichi: パンが落としてある
Jessi: This sentence implies that someone dropped it on the ground.
Yuichi: そのパンくずを鳥が食べられるように、誰かが、わざと落としたのかもしれません。
Naomi: そうですね。「わざと」というのがちょっと、ポイントかもしれないですね。
Jessi: So in this example the nuance is that someone might drop the bread on purpose.
Naomi: 最近、旅行に行ったんですけど、電車の中で知らない人に、「チャック、開いてますよ」って小さい声で言われたんですね。
Jessi: So someone whispered to you "Your zipper is open" on the train?
Yuichi: ええ?それはあの、ズボンのチャックが開いてたんですか?めちゃくちゃ恥ずかしいじゃないですか!
Naomi: って思うでしょ。で、びっくりして見てみたんですけど、開いていないんですよ。あれ?・・・と思ったら、その人がもう一度「リュックのチャックが開いてますよ。危ないですよ」って。
Jessi: Ah..so it wasn't the zipper of your pants. The person was warning you that that the zipper on your backpack was open. ズボンのチャックじゃなくてよかったですね。
Naomi: 本当によかったです。
Jessi: Without the subject of the sentence, that can be confusing!
Yuichi: はい。じゃ、このレッスンは、ここまで。ということで、詳しい説明はレッスンノートに「書いてあります」ので、ぜひ、読んでください。

Outro

Yuichi: それじゃまた。
Jessi: See you all next time.

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide