| INTRODUCTION |
| Natsuko: 第10回中級レッスンです。この番組は、エァクレーレンがお送りしています。よろしくお願いします。おはようワルシャワ、Natsukoです。 |
| Take: Takeです。 |
| Chigusa: Chigusaです。 |
| Peter: Peterです。今日、人数が多いですね。 |
| Natsuko: そうですね。また増えましたね。 |
| Peter: 新しい人は誰でしょうか? |
| Natsuko: 誰ですか?紹介して下さい。 |
| Chigusa: はい、はじめまして、Chigusaです。前回1回、Culture Lessonの方で遊びに来たことがあるんですけれども、Dialogueは初めてなのでよろしくお願いします。 |
| Peter: よろしくお願いします。 |
| Natsuko: よろしくお願いします。 |
| Peter: Take? |
| Take: 出遅れた、今。もう1回。 |
| Peter: せーの。よろしくお願いします。 |
| Natsuko: よろしくお願いします。 |
| Chigusa: よろしくお願いします。 |
| Peter: では、始めましょう。 |
| Natsuko: 今回の会話にも、ていねいでない普通の会話と、ていねいな会話と、二通り入っているので気を付けて下さいね。 |
| DIALOGUE |
| 戸鍋: もしもし。亮ですけど。 |
| 陽子: はい。 |
| 戸鍋: 土曜日の6時に東京で一番おいしいフレンチレストランを予約しているので、5時半に僕の新しいフェラーリで迎えに行きます。 |
| 陽子: はい、わかりました。 |
| 戸鍋: では、土曜日に。むふっふっふ・・・ |
| 陽子: どうしょう!?かなりやばい。どうしよう!本当に困った。あっ、分かった!こういう時には智子だ。高校の親友で、困ったとき遠慮なく相談していいって約束した。きっと智子が助けてくれる。しかし4年ぶりで、大丈夫かな。 |
| 智子: 智子ですけど。 |
| 陽子: もしもし、久しぶり・・・ |
| 智子: 陽子ちゃん? |
| 陽子: はい。 |
| 智子: 久しぶり!元気? |
| 陽子: あんまり。最近ちょっと困ってる。ごめんね。ずっと連絡がなくて急に電話して。でも、今すごく困ってるんだ。ごめん、どうしても智子に力になってほしいことがある。今すぐ智子が必要なんだ。 |
| 智子: わかった。今すぐ行く! |
| 陽子: でも、何の問題とか、まだ何も説明してないよ。 |
| 智子: 大丈夫。着いたら教えて。どんな問題でも解決できるから! |
| となべ: もしもし。りょうですけど。 |
| ようこ: はい。 |
| となべ: どようびの6じにとうきょうでいちばんおいしいフレンチレストランをよやくしているので、5じはんにぼくのあたらしいフェラーリでむかえにいきます。 |
| ようこ: はい、わかりました。 |
| となべ: では、どようびに。むふっふっふ・・・ |
| ようこ: どうしょう!?かなりやばい。どうしよう!ほんとうにこまった。あっ、わかった!こういうときにはさとこだ。こうこうのしんゆうで、こまったときえんりょなくそうだんしていいってやくそくした。きっとさとこがたすけてくれる。しかし4ねんぶりで、だいじょうぶかな。 |
| さとこ: さとこですけど。 |
| ようこ: もしもし、ひさしぶり・・・ |
| さとこ: ようこちゃん? |
| ようこ: はい。 |
| さとこ: ひさしぶり!げんき? |
| ようこ: あんまり。さいきんちょっとこまってる。ごめんね。ずっとれんらくがなくてきゅうにでんわして。でも、いますごくこまってるんだ。ごめん、どうしてもさとこにちからになってほしいことがある。いますぐさとこがひつようなんだ。 |
| さとこ: わかった。いますぐいく! |
| ようこ: でも、なんのもんだいとか、まだなにもせつめいしてないよ。 |
| さとこ: だいじょうぶ。ついたらおしえて。どんなもんだいでもかいけつできるから! |
| Natsuko: じゃ、次はPeterが英語を入れます。 |
| 戸鍋: もしもし。亮ですけど。 |
| Hello, this is Ryo. |
| 陽子: はい。 |
| Hi. |
| 戸鍋: 土曜日の6時に東京で一番おいしいフレンチレストランを予約しているので、 |
| I have a reservation for the best French restaurant in Tokyo Saturday night 6 o’ clock. |
| 5時半に僕の新しいフェラーリで迎えに行きます。 |
| At 5:30 I am coming to pick you up in my new Ferrari. |
| 陽子: はい、わかりました。 |
| Yes I understand. |
| 戸鍋: では、土曜日に。むふっふっふ・・・ |
| All righty then, see you Saturday hahaha… |
| 陽子: どうしょう!?かなりやばい。 |
| What shall I do? It’s really bad. |
| どうしよう! |
| What should I do? What to do? |
| 本当に困った。 |
| I am really in trouble. |
| あっ、分かった! |
| I know. |
| こういう時には智子だ。 |
| In times like these, it’s Satoko. In times like this, Satoko |
| 高校の親友で、困ったとき遠慮なく相談していいって約束した。 |
| My best friend from high school, we promised that at times like this, I can count on her. |
| きっと智子が助けてくれる。 |
| Satoko will surely help me. |
| しかし4年ぶりで、大丈夫かな。 |
| But it’s been four years. I wonder if it’s okay. |
| 智子: 智子ですけど。 |
| Satoko here? |
| 陽子: もしもし、久しぶり・・・ |
| Hello. Long time no see. |
| 智子: 陽子ちゃん? |
| Yoko? |
| 陽子: はい。 |
| Yes. |
| 智子: 久しぶり!元気? |
| Long time no see, how are you? |
| 陽子: あんまり。最近ちょっと困ってる。 |
| Not so good. I’ve gotten into some trouble recently. |
| ごめんね。 |
| I am sorry. |
| ずっと連絡がなくて急に電話して。 |
| I haven’t contacted you for so long and then I call you all of a sudden with this. |
| でも、今すごく困ってるんだ。 |
| But right now, I am in a real bind. |
| ごめん、どうしても智子に力になってほしいことがある。 |
| I am sorry but there is something I need your help with by any means possible. |
| 今すぐ智子が必要なんだ。 |
| I need you now Satoko. |
| 智子: わかった。 |
| I got it. |
| 今すぐ行く! |
| I will go right away. |
| 陽子: でも、何の問題とか、まだ何も説明してないよ。 |
| But you don’t know what the problem is. I haven’t explained anything. |
| 智子: 大丈夫。 |
| It’s okay. |
| 着いたら教えて。 |
| When I get there, tell me what’s going on. |
| どんな問題でも解決できるから! |
| Whatever kind of problem it is, we can solve it. |
| VOCAB AND PHRASE USAGE |
| Natsuko: それでは、今日のキーワードに行きましょう。最初のキーワードは、フレンチレストラン |
| Peter: French restaurant. 区切って下さい。 |
| Natsuko: フレンチレストラン、フレンチレストラン。Takeさん、最近フレンチレストランに行きましたか? |
| Take: 去年、行ったきりですね。 |
| Natsuko: そうですか。私も最近行ってないんです。 |
| Peter: 大丈夫です。Takeさんが、連れて行ってあげます。 |
| Natsuko: あ、連れて行ってくれるんですか?うれしいな。 |
| Peter: 私もお願いします。 |
| Chigusa: 私もお願いします。 |
| Peter: ありがとうございます。ごちそうさまでした。 |
| Natsuko: ごちそうさまです。 |
| Peter: ごちそうさまです。 |
| Take: えーと、お支払いはPeterさんまで。 |
| Peter: はい、次のキーワードお願いします。 |
| Chigusa: むかえにいく |
| Peter: To go pick someone up and this consists of two verbs right? |
| Natsuko: Yes. |
| Peter: What are the verbs? |
| Natsuko: むかえる |
| Peter: To head towards and |
| Natsuko: いく |
| Peter: To go. |
| Natsuko: Yes. |
| Peter: One more time. |
| Chigusa: 迎えに行く |
| Peter: Okay. 日本語だとよく言うのは、駅へ迎えに行きますね。 |
| Natsuko: そうですね。Peterを駅まで迎えに行きましょう。 |
| Take: えー、どうしようかな? |
| Peter: Chigusa, お願いします。 |
| Chigusa: ちょっとめんどくさいな。 |
| Natsuko: See everyone. |
| Peter: Thank you Natsuko ほんとにありがとうございます。次のキーワード行きましょう。 |
| Natsuko: はい、次のキーワードは |
| Take: やばい |
| Peter: Really bad, trouble, dangerous, lots and lots of meanings here and recently I heard this word has the meaning of really good. |
| Natsuko: Oh, yes, yes kind of in a slangy way. |
| Peter: Yeah. |
| Natsuko: It’s used めっちゃ、やばい。 |
| Peter: Oh Natsuko… |
| Natsuko: It comes to maybe like that. |
| Peter: Somewhere a Japanese teacher is crying. |
| Natsuko: I know. |
| Peter: めっちゃ、やばい。 Can we teach people that? |
| Natsuko: Not in classrooms. |
| Peter: Chigusa, やばい Anything you want to add about やばい |
| Chigusa: やばい like it could be used as really like if you say like やばい、おいしい we will read like really delicious. |
| Peter: Really おいしい? Wow so we have bad, good and really… |
| Natsuko: Uhoo so it’s kind of an exaggerating word. |
| Peter: Yeah but please don’t use this if you go to your host family’s house. Please don’t use this if you go to meet in-laws. |
| Natsuko: Yes I don’t recommend them. |
| Peter: Even putting a です on the end I don’t think it is going to help. |
| Natsuko: Yeah やばいです。Umm not very preferable. |
| Peter: Yes okay. |
| Natsuko: 次のキーワードは、こういうとき |
| Peter: At times like these, at times like this. Natsuko 例を上げて下さい。 |
| Natsuko: そうですね。こういう時は、両親と相談したほうがいいでしょう。 |
| Peter: うん。どういうときには、Takeさん、相談したほうがいいですか? |
| Natsuko: うーん、あんまり相談しないほうがいいかもしれませんね。 |
| Take: どういう意味ですか、それは? |
| Natsuko: フェラーリで迎えに来ちゃうかもしれないから。Takeさんじゃないね。戸鍋先生でしたね、あれは。 |
| Take: そうです。 |
| Peter: しかし、いい例ですね。すばらしい例です。はい、次のキーワード行きましょう。 |
| Chigusa: どうしても |
| Peter: By any means. And this word is often used with a construction we introduced a couple of weeks ago ~てほしい |
| Natsuko: Oh yes. |
| Peter: Natsuko 明日のパーティーどうしても来てほしいです。 |
| Natsuko: うーん、そうか。わかりました。じゃ、行きます。 |
| Peter: ありがとうございます。Takeさん、明日のパーティーどうしても来てほしいです。 |
| Take: えー、どうしようかな。 |
| Natsuko: 結構めんどくさがりですね。 |
| Take: そうですね。でもPeterがどうしても来てほしいって言うんだったら、行ってもいいかな。 |
| Peter: ありがとうございます。あ、かな |
| Natsuko: Another key word here. |
| Peter: Yes okay and also today’s point. Now Natsuko, can you tell us a little bit about かなNatsuko: かな, it means I wonder. |
| Peter: かな is used at the end of a sentence after a noun or verb in the informal form. |
| Natsuko: Yes. |
| Peter: And as Natsuko said, the meaning is I wonder. In the dialogue, what do we have? |
| Natsuko: だいじょうぶかな。 |
| Peter: I wonder if it’s okay. |
| Natsuko: Yes. |
| Peter: Chigusa, 例を上げて下さい。 |
| Chigusa: これ、食べてもいいかな。 |
| Peter: I wonder if it’s okay to eat this. Perfect, Takeさん、例をお願いします。 |
| Take: 戸鍋先生はいい人かな? |
| Peter: I wonder if Tonabe Esq. is a good person. |
| Natsuko: We all wonder. |
| Peter: We all – we will find out soon enough. |
| Natsuko: Yes. |
| Peter: Okay so the point of all this is かな. I wonder. Oh, oh Natsuko 時間あんまりないです。 |
| Natsuko: あ、はい、急ぎましょう。 |
| Peter: 急ぎましょう。 |
| Natsuko: 次のキーワードは、しんゆう |
| Peter: Best friend. |
| Natsuko: じゃ、次のキーワードお願いします。 |
| Chigusa: 解決 |
| Peter: To solve as in a problem. |
| Natsuko: じゃ、次をお願いします。 |
| Take: えんりょ |
| Peter: Hold back, be reserved, very popular expression is |
| Natsuko: 遠慮しないで下さい。 |
| Peter: And Chigusa, what does this mean? |
| Chigusa: It means feel free to do something. |
| Peter: Yes so if you go to eat at someone’s house, you will hear this expression. |
| Natsuko: 遠慮しないで食べて下さい。 |
| Chigusa: Feel free to eat. |
| Natsuko: 次のキーワードは、助ける |
| Peter: To help. |
| Natsuko: 次のキーワードは、 |
| Chigusa: そうだん |
| Peter: Consultation and Natsuko, how do we make this a verb? |
| Natsuko: 相談する |
| Peter: To consult. |
| Natsuko: Very useful word again. |
| Peter: はい、次。 |
| Natsuko: 次のキーワードは、 |
| Take: やくそく |
| Peter: Promise and how do we make this into a verb? |
| Natsuko: 約束する |
| Peter: To promise. Okay how do we break a promise? |
| Natsuko: 約束をやぶる |
| Peter: And how do we keep a promise? |
| Natsuko: 約束を守る |
| Peter: Yep 私いつも約束を守ります。 |
| Natsuko: 本当ですか? |
| Take: 本当ですか? |
| Chigusa: 本当ですか? |
| Peter: ありがとうございます、皆さん。 |
| Natsuko: 次のキーワードは、れんらく |
| Peter: Contact. |
| Natsuko: Yes. |
| Peter: And again, how do we make this into a verb? |
| Natsuko: 連絡する |
| Peter: 電話こわれました。 |
Outro
|
| Natsuko: 今日のも結構長くかかりましたね。 |
| Peter: Umm お疲れ様でした。 |
| Natsuko: お疲れ様でした。他のふたりも。 |
| Chigusa: お疲れ様でした。 |
| Take: お疲れ様でした。 |
| Peter: Okay see you next week. |
| Natsuko: また来週。 |
Comments
Hide