Dialogue
Want to Understand & Master the Japanese Dialogue 100%?
Get a breakdown of the dialogue and translations instantly with the Premium line-by-line Audio. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.
7 Comments
Hideみなさん、こんにちは。美樹のブログです。 みなさんは野菜が好きですか?私は野菜が大好きです。 祖父が農家なので、いつも新鮮な野菜を持ってきてくれます♪祖父の作る野菜はどれもおいしいのですが、その中でも私は【冬瓜(とうがん)】という野菜が好きです。みなさんは冬瓜を知っていますか?メロンやスイカに似ていて、寿司のかんぴょうの原料であるユウガオと同じ仲間の野菜です。これを冷たい煮物にしたり、みそ汁に入れて食べるのが好きです。 でも一つ、前から疑問に思っていたことがあります。 【冬瓜】は【冬】の【瓜】と書くのに、祖父はいつも夏に冬瓜をくれることです。冬瓜は【冬】という字を書くのに、【夏】の野菜なのです! どうして夏なんだろう?どうして冬じゃないんだろう? このナゾを解くために調べてみました! 冬瓜は昔、夏に収穫して冷暗所につるし、春先まで保存していた野菜だったのです。冬まで食べられる瓜なので【冬瓜】という名前がついたということです! 漢字には意味が含まれていておもしろいですね! それでは、また来週!
みきさん、
今回のポーストありがとうございます。とても面白かったと思います。今日買い物する時買うつもりですよ。私のみそ汁はいつも同じなので冬瓜を入れて見たくようになりました!
では、またね。
Welcome back Carlo from Italy and Lulu- Chan-san!:wink:
We miss you both very much. :cool:
Lulu-chan-san
I'm also in NYC!:wink:
Rob-san and JP101!:wink:
The new changes are ok but they are not my type. :neutral:S_R_C
Miki-さん あたしの父が農家です。じつわかれはGardenerですね。あたしたちは色々野菜あります だから あたしも野菜が大好きです。毎日食べいています。おいしい!からだためにはいいですね。^___^
Carlos-さん あなたの日本語がおじょうずですね。すごいな!^__~
Whoa! Killer new layout!
美樹さん、こんにちは!:grin:
わたしも野菜が大好きだから、今回のブログの話題は特に面白かったと思います!
野菜はおいしくて、健康な食べ物だから、毎日たくさん食べます。:razz:
色々な野菜が好きでも、「冬瓜」が知りまん。ちょっとインターネットで調べて写真を見つけましたが、そんな瓜はイタリアで見たことがありません…
わたしが住んでいる州の瓜は冬瓜と違います。果肉はオレンジ色で、形も違います。瓜は色々な料理に使うから、わたしの一番好きな野菜です!:wink:
じゃまたね、
カルロ:cool:
Interesting! I don´t eat a lot of pumpkin and the likes but I have tried this before:grin: It was served as a soup. The tougan was chopped in half and the skin was used to serve the soup in. Like a bowl!
Now, if only I could translate that into japanese :shock:
Must give it a shot.
Happy Sunday