Dialogue
Want to Understand & Master the Japanese Dialogue 100%?
Get a breakdown of the dialogue and translations instantly with the Premium line-by-line Audio. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.
23 Comments
Hideみなさんこんにちは、美樹のブログです。 日本が世界に誇れるものの一つにハイテクトイレがあると思います。私は外国に一週間以上行っていると日本のトイレが懐かしくなります。外国のトイレに比べると、日本のトイレはそれくらいきれいで快適です。いろんな機能がありますが、まず便座が温かいです。そしてウォッシュレットが付いていることが多いです。フタが自動で開いたり閉まったりしたり、立ち上がっただけで水が流れるものも珍しくありません。また、トイレに入っている時の音を消すための「音姫」という機械があります。トイレに入っている時の音が恥ずかしいので音を消すために水を流す人が多く、その水が無駄になるので水の流れる音だけが出るこの機械が作られました。音姫を使うのは日本人ならではの感覚かもしれません。 私はまだ出会ったことがないですが、トイレをすることで健康チェックをしてくれるものもあるそうです。日本には元々洋式のトイレが無かったことを考えると、日本には外国の文化を輸入して改良する能力があると思います。大勢の人が値段の高い高級トイレにお金を使うという点においては日本はどこの国にも負けてないんじゃないでしょうか。 ハイテクトイレやトイレの壁にはたくさんのボタンが付いていて、英語での説明はありません。みなさんが初めてそれを見たらどれを押していいのか迷ってしまうかもしれませんね! すべての日本のトイレが快適というわけではなく、少し田舎へ行くとまだまだ和式の古いタイプのものもあります。日本に来たらせっかくなのでハイテクトイレを試してほしいです。 みなさんの国で他のどの国にも負けないと思うものは何ですか? それでは、また来週!
ah, found it, thanks Jessie!
Marian,
You can find the transcript at the original post for this lesson (this one was a Throwback Thursday post):
https://www.japanesepod101.com/2008/10/22/audio-blog-103-the-japanese-hi-tech-toilet-the-worlds-most-amazing-invention/
I can't find the transcript.....
十年以上前ですが、アメリカの高校で日本のハイテクトイレを紹介したら、アメリカの高校生に「へんなの~"that's so weird!"」と笑われたのを覚えています。:lol: そのときはとても恥ずかしかったですが、:oops: 今は日本のトイレが評判がいいようですね。:wink:
Spidey-san
Katanaka works as Italics in English. Words (especially noun) the writer wants to emphasize in a sentence are sometimes written in katakana.
Also the word has difficult kanji is often written in Katakana.:wink:
I'm confused as to why フタ is written in katakana. should it be written in hiragana?
Toilets in Nippon are saiko! I usually have a rule against using public toilets for doing No.2, except in Tokyo. As a lot of ppl have mentioned earlier, japan prioritize cleanliness in the toilet above all matters, to omoimasu.
@ Kathy:
Some good international schools are Kansai Gaidai, Saitama University, Nagoya Daigakuin, and Seinan (Fukuoka): just to name a few. See if the college you will go to in England has an exchange programme for any of these schools.
@Kathy
I've been researching International colleges in Japan, and so far, my favorites are Temple University Japan, Akita International University, and International Christian University.
Hope this helps :).
You can try amazon.co.jp, you should be able to find one there! Japan uses virtually the same electrical current as the US so that shouldn't be an issue, although finding someone to plumb it for you might be! Good luck, I looooooove my heated seat, butt-washing and drying, talking toilet!
kathy you can go to collage at T.U.J./TEMPLE UNIVERSITY JAPAN CAMPUS its a American collage in Tokyo. here's the website>>>tuj.ac.jp =))
PS.the website does not have a .com at the end just type what i typed above. =))
:mrgreen: