Dialogue

Vocabulary

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

ザ・日本2:清水寺
みなさん、こんにちは。
ユリのオーディオブログです。
今日は、「清水寺」についてお話します。
清水寺は京都府東山区にある寺院のことです。音羽山と呼ばれる山に囲まれた大きな敷地にあるこのお寺は、1日かけて歩いても周りきれないほど巨大な寺院です。入口には、「仁王門」という朱色の大きな門があり、これが清水寺の正門です。その色から「赤門」と呼ばれることもあります。地図を片手に山に向かい歩いて行くと、阿弥陀堂、百体地蔵堂、釈迦堂、仏足石、濡れ手観音など、小さなお寺をあちこちに見ることができます。
清水寺で最も有名な建物のひとつに、三重塔があります。平安時代のはじめ、847年に造られたこの塔は、高さ31mで、日本最大級です。天井や柱には竜などの「密教仏画」といわれる絵が極彩色で描かれています。本堂は、山のてっぺん付近にあります。入口から徒歩で寄り道しなければ1時間ほどで行くことができます。巨大な丸い柱が特徴的な本堂を背にすると、京都の街が山の向こうに見渡せます。ここからの景色は「絶景」といわれており、特に10月、11月の紅葉の季節には観光客でいっぱいになります。
私は真夏のある日にここを訪れました。歩いていても汗が吹き出るような暑い日だったのですが、それでも清水寺の中を歩いていると、木々が多いせいか、涼める場所も多かったです。私のお気に入りの場所は、「音羽の滝」です。その名の通り、湧き水の流れ出す滝があり、そこに杓子を当てて、水を汲むことができるのです。もちろん飲むこともできますし、容器を買って持ち帰ることもできます。ここの水は、「黄金水」「延命水」などといわれていて、清めの水として大切にされています。神戸の実家に帰る時には、ぜひ立寄りたいスポットのひとつです。
今日は京都府の「清水寺」についてお話しましたが、いかがでしたか?
それでは皆さん、また。
ユリのオーディオブログでした。

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide